お知らせ・新着情報
松本楽市楽座2018に出展しました。
カテゴリ: お知らせ
2018/11/06
「道路で器械をのぞいている人は何をやっているの?~最新の測量機器を使って宝物を探そう~」というテーマで10月13日、14日の2日間、信州スカイパークやまびこドームで開催された松本楽市楽座2018に出展しました。
我々 土地家屋調査士が日ごろ行っている「測量」を体験してもらう為、イベント会場内に埋めた景品をトータルステーションという測量機器で探し出すイベントです。
お父さんお母さんにトータルステーションを操ってもらい、トランシーバーで子供たちを宝物の場所に導くもので、他の会場でも毎年高評価を頂いています。
「あと2メートル奥~」⇒「あと50センチ右~」⇒「あと3センチ手前~」⇒「そこ掘って!」と誘導された先で、土の中から出てきた宝物をキラキラ輝く笑顔で親御さんに見せに行く子供たちの姿に、私たちもほっこりと楽しませて頂いた2日間でした。
これを機会に、皆さんに土地家屋調査士を知ってもらえたら幸いです。